「十和田市 秋まつり」初日の夜祭りで演舞をしてきました。
我らが十和田市の秋まつり!盛り上げないわけにはいきませんね!
十和田市以外の人もたくさんいますが・・・笑
馬花道のメンバー全員、心はみんな十和田市民です!たぶん!!
写真:マニエル 様
金曜日ということもあり、社会人たちはみんな仕事終わりにイベントに駆けつけます。
私も定時になった瞬間会社をあがって、イベントに馳せ参じました!
といっても、十和田市内の会社であればこの日は休みだったり、定時前にあがったりみなさんしていますね笑
秋祭りは別なんだよね~
十和田市民にとって特別な期間なんです!
会場に集合して準備をして演舞です。
馬花道の演目は「南部と津軽」
このあとにアンコールを頂いて「青森の華」も踊らせていただきました!
んー、やっぱり日頃の練習の成果かな!ふふふ!
(人数が多くないので大体どのイベントでも自分の場所って決まってるんです笑)
秋祭りのスタートをお手伝いてきてとっても嬉しいです!
帰りはみんなそれぞれで店を回りました。
男性陣は「ラムネ」と「タピオカドリンク」をみんなお揃いで購入しました笑
演舞後は固形物入らないよー!笑
さて、次の日
今年もみんなで秋祭りを見に行きました~
が、日中は大雨!
私の雨男としての力が抑えきれなかった・・・
夜間運行も中止か?と思っていましたがなんとか晴れました。
晴れ男、晴れ女のみなさんありがとー!!
ごんぼうが警備してました笑
わーい!H山さ~ん!!
元馬花道のメンバーも踊ってましたよ!
いいね!かっちょいいよ!!
やっぱり地元のお祭りはいいなぁ~
見ていても楽しいんですが・・・
やっぱり祭りは参加したいね!うずうずしてきます笑
最後にこの人・・・
「花より団子」もとい「山車より唐揚げ」
名言だわ。
馬花道代表ブログ
よしよし、ブログの更新、順調でござる。
次は10月9日(月)更新です!